キャスター付きテニスボールカゴのおすすめは?

やっと見つけた!おすすめテニスボールのカゴならキャスター付きのコレ!


このエントリーをはてなブックマークに追加   

多めのボールを使ってテニスの練習するなら、カゴがあると絶対いいですよ。

 

カゴがないと、ボール出し担当者の足元の近くにボールを集めておいたりしますよね。

 

でも、それってボールを蹴ってしまったり、時には踏んでしまったりと、大きな事故を招きそうだから止めましょう。

 

また、一球一球しゃがんでボールを取ったりしなくちゃならないと時間単位あたりの練習効率はだいぶ下がってしまうんです。

 

もし、おすすめのテニスボールカゴをお探し中なら是非この記事を参考にしてください。

 

Sponsored Link

 

絶対失敗しないテニスボールカゴの選び方

 

早速ですが、テニスボールカゴの選び方のコツをお教えします。

 

カゴの場所が高いこと

 

カゴの場所が高いと、ボールの取り出しがしやすいので練習効率がアップします。

 

たとえば、僕が、高速ボール出し(ボールのスピードが速いのではなくボール出しの間隔が短い)ができるのも、カゴの場所が高いからです。

 

キャスター付きであること

 

球出し担当者は縦横無人にコート内での立ち位置を変えますよね。

 

例えば、正クロスへの球出しが終わったら、今度は逆クロスへの球出ししたりだとか。

 

その時にキャスター付きだと、移動が超楽ちん♪

 

ボールがたくさん入ったカゴって結構重いんですけど、キャスター付きだとスマートに練習ができます。

 

移動時間が少なくなりますから、練習プレイヤーに対してお待たせする時間も少なくてすみますからね。

 

携帯性にすぐれていること

 

テニスボールカゴはサイズ感に注意です!

 

車に余裕で積み込める大きさがいいです。

 

もっと言えば、ラケットバックに入っちゃうような大きさだと、車がない人にも重宝します。

 

おすすめのテニスボールカゴはコレ!

 

コスパ良し!テニスボールカゴならキャスター付きのコレがおすすめ!

 

ということで、だいぶ探しましたが、ばっちりのテニスボールのカゴがありました。

 

上で挙げている、「カゴの位置が高い」 「キャスター付き」 「大きすぎない」の3拍子全て揃ってるんです。

 

それでいて、価格が僕でも買えるような値段!

 

これ以上コスパが高いテニスボールカゴって他にないんじゃないかな?

 

コンパクトなので、ラケットバッグにも入っちゃいますから驚きです。

 

プライベートレッスンやるような本格派コーチから、サークルでの練習リーダーまで、誰にでもおすすめ!
しかも、使っているだけでより上手そうに見えるオマケ付き!

 

是非ご検討くださいね♪

 

 

この記事に関連する記事はこちら

 

Sponsored Link
このエントリーをはてなブックマークに追加